目黒区の情緒支援級

目黒区は小学校1校、中学校に1校にそれぞれ情緒支援級が設置されています。

対象となる児童は以下のとおりです。

知的障害のない幼児・児童で次のいずれかに該当する方を対象に就学相談を行います。

(ア)主として心理的な要因による選択性かん黙等があるもので、社会生活への適応が困難である程度のもの

目黒区では、本学級が対象とする「情緒障害者」としての様態は「選択性かん黙」の幼児・児童とします。

(イ)自閉症またはそれに類するもので、他人との意思疎通及び対人関係の形成が困難である程度のもの

目黒区では、本学級が対象とする「自閉症者」としての様態は、「名前を呼んでも振り向かない」など、コミュニケーションが難しい、または一定の人間関係にある人とのみコミュニケーションが成立するといった、コミュニケーションに困難がある幼児・児童とします。「情緒障害者」としての「選択性かん黙」の児童が安心して生活できる少人数の学びの場とするため、特に、他傷行為等のあるものは、「自閉症者」であっても入級の対象とはいたしません。

出典: https://www.city.meguro.tokyo.jp/kyouikushien/kosodatekyouiku/gakkoukyouiku/syojiheisyojyotyosyougaigakkyu.html

設置されているのは

五本木小学校と目黒中央中学校の小中それぞれ1校ずつです。

詳しくは、区のホームページをご覧になるか、区の窓口までご相談ください。

特別支援学級・特別支援教室一覧

目黒区にお住まいの方の参考になれば幸いです。

▲管理人のケミカルうさぎより

コメント

タイトルとURLをコピーしました