大田区は小学校2校、中学校に1校にそれぞれ情緒支援級が設置されています。このうち小学校1校と中学校は令和7年度4月新設の学級となります。
区のホームページによると、情緒支援級とは以下の通りの定義となるようです。
「自閉症・情緒障害特別支援学級」は、知的発達に遅れがなく、自閉症又は情緒障がいがあり、特別支援教室(サポートルーム)の巡回指導では課題の改善が難しい等の児童のために、小集団(1学級8人編制)で継続的に指導を行う固定の学級です。
出典:https://www.city.ota.tokyo.jp/kyouiku/topics/jihei-jyoutyo_shien-gakkyuu.html
設置されている学校は以下の通りです。
大森東小学校・嶺町小学校(令和7年4月開設)
蒲田中学校(令和7年4月開設)
詳しくは区のホームページをご覧になるか、または窓口までお問い合わせください。
「自閉症・情緒障害特別支援学級」設置のご案内
大田区にお住まいの方の参考になれば幸いです。

▲管理人のケミカルうさぎより
コメント